エクスポート・ジャパンでは、創業25年以上にわたり培ってきたインバウンド・マーケティングや情報発信、日本文化に関する専門知識を持つスタッフや、観光庁の「専門人材リスト」に登録されているライティング・編集のスペシャリストが所属しています。
弊社では業界の活性化と発展のサポートを目的とし、スペシャリストのスタッフによる講演やセミナーを行っています。
インバウンド・マーケティング
プロが語る!発信×受入本音トークLIVE
イベント『THE INBOUND DAY 2025』のトークLIVEに登壇。文化や宗教、言語の違いにどう対応するのか、AIを活用した情報発信はどう進化していくのか。セッションを行いました。
東京
翻訳
外国人旅行者に届く! 地域の魅力の効果的な伝え方
観光庁の多言語解説整備支援事業を担当している弊社のネイティブ専門スタッフが、地域の観光情報の多言語化の際に重要となる、効果的な解説文の伝え方について解説。
オンライン
日本酒
外国人視点から見る伝統的酒造りの魅力 ~JAPAN’S TRADITIONAL BREWING SESSION~
「伝統的酒造り」の海外発信や、外国人の視点から見る伝統的酒造りの魅力についてのトークセッションに登壇。
金沢
情報発信
売れないのには理由がある コンテンツ造成・情報発信の落とし穴
売れるコンテンツを作ること・コンテンツを訪日旅行者に届け販売することに重点を置き、
コンテンツを少しでも多くのゲストに楽しんでいただくために必要なことは何なのかを考えていくためのセミナーを開催。
オンライン
日本酒
世界が絶賛! 日本人が知らない名所▽外国人観光客が意外な場所へ
TV番組『クローズアップ現代』にて、外国人観光客が日本に求める「5つのポイント」「本当の日本」、アジアと欧米、観光客の傾向の違いについて解説。
NHK
講師陣
フランク・ウォルター
インバウンド・マーケティング
高倉佑介
インバウンド・マーケティング
ブリタニー・パーティン
翻訳
デキ・フトモ
日本文化
福島 妙
外国人人材採用、ダイバーシティ
高岡謙二
経営多言語での情報発信に関する課題を
お持ちの方は
お気軽に
お問い合わせください。
専門ノウハウを持つチームが
ご相談に応じます。