Accessible Code®(アクセシブルコード)は、日本語を読むことが難しい外国の方、ディスレクシアの方、視覚障害をお持ちの方々が、スマートフォンで読み取って、外国語や音声で情報を取得できるように作られた2次元コードです。通常は、商品のパッケージに印刷してご利用頂くことで、各メーカーから世界中の消費者に対して、障害等による格差の無い情報提供を可能にします。(特許・及び商標を取得済)
アクセシブルコードは、オープン規格であるQRコードを利用しています。その為、消費者が専用のアプリを使う必要が無く、世界中の端末に既にインストールされている汎用的なQRコードリーダーで読込み、音声再生して頂く事が可能です。全盲の人でも何故スマートフォンが使えるのか? どうやってコードを読取るのかについては、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)と共同で実施したプレスリリースもご参照下さい。
アクセシブルコード公式ページはこちらへ
詳しくはこちらアクセシブルコードの特徴
情報提供が可能に
アクセシブルコードは、商品パッケージ(包装資材)に印刷してご利用頂くことで、その商品の原材料、用法・用量などを幅広い消費者の方々へお伝え頂けます。システムのバックエンドには、QR Translatorの技術を利用している為、読み取った後の情報を、自動的に多言語化・音声化することが可能で、日本語を読めない外国の方、文盲の方、視覚障害をお持ちの方でもスマートフォンを通じて主体的に情報取得ができます。
また、オープン規格であるQRコードを利用している為、消費者は専用のアプリをダウンロードする必要が無く、世界中に普及している各種の汎用的なQRコードリーダーアプリで読込み、音声再生して頂く事が可能です。
販売されている食品や医薬品のパッケージには、通常、外国語で詳細を記載するスペースを確保するのは困難とされています。また、点字についても、アルファベットで10文字の情報を表すために50mm以上の幅が必要となるため、原材料等を含めた詳細をパッケージ上で伝えることは物理的に困難です。アクセシブルコードは、商品包装のわずかなスペース(16mm四方)にひとつのQRコードを設置するだけで、視覚障害の有無に関わらず、世界中の消費者に商品情報を届けることが可能になります。(別途、多言語での説明書を内包する必要もありません。)また、一度発行したQRコードは、状況に応じてコンテンツ内容の更新が可能になっており、緊急時には、リコール情報などへの差替えも可能となります。
消費者がアクセシブルコードを読み込むことで、その商品情報が、世界のどこで何語によって取得されたのかを管理画面上から確認し、そのデータをCSV形式でダウンロードする事が可能です。これまでのPOSデータでは、店頭での購入時点までしかその情報が追跡出来ませんでしたが、国内で販売された商品でも、実際は海外で消費されるというケースも増えています。アクセシブルコードをご利用頂くと、世界全体でリアルな消費地のデータを掴んで頂くことが可能になります。(読取り位置のデータは、個人情報に配慮して、意図的に百メートル程度の誤差≒曖昧さが生じる取得方法を採用しています。)